線路の電動ポイントを活用する

電車

鉄道模型の線路において、分岐線路を増やしたときには切り替えをするという操作が必要となります。このとき電動のポイント線路を使うことによって、操作を簡単にすることができるようになります。
線路に備わっているコードをポイント切り替えのための装置に装着して、その装置を列車を動かす機械に取り付けていきます。

そして列車を動かす機械のコンセントをプラグに差し込んだら電流が流れるので、それによって装置は作動します。装置の操作は簡単で、説明書を詳しく読んでいけば操作方法を学んでいくことができます。

鉄道模型の線路が増加したとしても、電動ポイントの線路を活かすことによって切り替えをスムーズに行えます。スムーズに切り替えを行えることによって、ポイント操作に必要な時間を短くすることができます。

また装置に関しては追加して取り付けていくことが可能なため、ポイント線路をいくらでも増加できます。そしてこのやり方を学んでおくことで、鉄道模型の新しいノウハウを身に付けることができるのです。